2013-01-01から1年間の記事一覧

gitで更新内容がなくなった場合の対処法の1つ

gitを理解せずに使っていると、いろいろなコマンドを実行しているうちに、以前更新した内容がなくなってしまうことがあると思います。 僕は、2つのcommitを1つにまとめようと思い、"git rebase"を実行したところ、2つ目のcommitの更新内容を失ってしまいまし…

Rails4では正規表現が厳しくなった。

The provided regular expression is using multiline anchors (^ or $), which may present a security risk. Did you mean to use \A and \z, or forgot to add the :multiline => true option? Rails3のテキストをRails4で進めていると上記エラーが出まし…

HTTP 417 エラー

とある環境で"HTTP 417 エラー"が返ってきてしまいました。 Wikipediaでステータスコードの意味を調べると次のように記載されていました。 "Expectヘッダによる拡張が失敗。その拡張はレスポンスできない。またはプロキシサーバは、次に到達するサーバがレス…

"ペーパープロトタイピング"体験して来ました。

スクラム道さん主催の"Scrum Boot Camp IN NII"で"ペーパープロトタイピング"体験して来ました。 http://taoofscrum.doorkeeper.jp/events/4229 ワークショップは非常に有意義でしたが、 ・紙芝居でお遊びのように見えてしまい現場で使うことができないので…

"オブジェクト指向でコードが書けるようになろう。"参加して来ました。

【主催者】 DEVLOVEの主催のイベントです。 http://devlove.doorkeeper.jp/events/4060 【ゲスト】 "有限会社システム設計 代表取締役 増田亨"さんです。 増田さんのSlideShareはこちら。 http://www.slideshare.net/masuda220/presentations 【会場】 "リク…

Rails 4.0.0.rc1をインストール。(2013/6/9時点で最新のRails)

久しぶりにRails開発を開始しようと思い、最新のRailsを取得しました。 2013/6/9時点では"Rails 4.0.0.rc1"が最新だと思われます。 ※"Rails 4.0.0.beta1"がインストールされている環境で実施しました。 [手順] 次のコマンドを実行します。 gem install rails…

Gitにnameとemailを設定する。

git

nameとemailの設定をせずにcommitすると次のメッセージが表示されます。 下記、コマンドで設定しましょうと言われているんですね。 Your name and email address were configured automatically based on your username and hostname. Please check that the…

TOEIC Part2対策 出てくる疑問詞等

Would you like ~〜しましょうか? Would you like to ~〜してはいかがですか? Would you mind ~~してくれませんか? How come ~なぜ? Why don't we ~~しましょう。 How ~どうやって?(手段) How long ~どれくらい?(期間) How far ~どれくらい離れて…

"DDD & Scrum をぐるぐる廻すワークショップ #0"参加して来ました。

掲題のワークショップに参加してきました。 http://atnd.org/event/dddscrum 主催者は原田さんです。 https://twitter.com/haradakiro 使用していたスライドです。 http://www.slideshare.net/kiroh/dddscrum-scrumddd 会場はGREEさんに用意して頂きました。…

デザイン参考サイトまとめ。

ズルいデザインテクニック簡単に良いデザインを作る方法が示されています。 色彩センスのいらない配色講座素人でも理解できる配色の基本が示されています。 ズルいデザインテクニックデザインのサンプルがたくさん載っています。

Windowsマシンに負荷をかける。

負荷テストをする場合など、CPUに負荷をかけたいときに便利なツールが紹介されていました。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20121031_569567.html 上記記事では最大4スレッドと記載されていますが、アプリを複数実行することで何スレッドでも…

日本語化したEclipseを戻す方法。

eclipse.iniファイルの"-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar"をコメントアウトすればOK。 先頭に';'(セミコロン)を記載することでコメントアウトできる。 Macだとファイルパスは以下の通り。 /eclipse/Eclipse.app/Contents/M…

"アジャイル開発とスクラム"読みました。

本書は3部構成になっています。 第1部:アジャイルの概要とプラクティス 第2部:アジャイル導入事例3つ 第3部:アジャイル開発とスクラム 第1部、第2部の内容は他の書籍でも語られている内容なので、ここでは触れず、 本書でしか語られていないであろう第3…

Macでログを追跡する。

ターミナルにて下記を実行。 open name.log

rake testの結果に色を付けたい。

gemfileにこれを追加して、bundle installしたら実現できました。 group :development, :test do gem 'test-unit' gem 'minitest' gem 'turn' gem 'ZenTest' gem 'autotest-rails-pure' end

ウォータフォールの弊害 WBS

※用語集 PJ:プロジェクト 既存システムへの機能追加PJでした。外部設計者と開発者が異なりました。 追加する機能は1つだけだったのですが、呼び出し元の修正などもあり、設計と開発を並行して進めるようにスケジュールが引かれていました。たしか7つくらい…

Scrumの開発チームにリーダーは必要か。

以前、上司からScrumでやる場合に、開発チームにリーダーは必要ないか?と質問を受けた。 その時はちゃんと答える事ができなかったが、考えがまとまってきたのでここに記します。 結論を先に記すと恒常的にリーダーは不要だが、トラブル発生時など必要な際に…

ウォーターフォールの弊害 優先順位

※用語集 PJ:プロジェクト PM:プロジェクトマネージャ 既存システムへのレポート追加PJでの出来事です。 レポートの開発・単体テストを終え、PMがレポートの確認を行っていました。 そこでの指摘はバグも含まれており、有効なものもあったのですが指摘の半…

継続的インテグレーション入門

todo:1部についてもまとめる。 遅ればせながら掲題の書籍読みました。 本書は2部構成になっています。 1部ではContinuous Integration(以下CI)の全体像や背景が記されています。 2部では継続的(自動的)に行うべき5つのプラクティスについて記されています。…

railsでrspecを使うプロジェクトを作成する

まずはプロジェクト作成。コマンド実行。 rails new rails_dev 次にGemfileの更新。次のコードを追加。 gem 'rspec-rails' 次にbundleインストール。コマンド実行。 bundle install 最後にrspec適用。コマンド実行。 rails g rspec:install

SCRUM BOOT CAMP THE TALK

2013/03/07にジュンク堂書店で開催された「SCRUM BOOT CAMP THE BOOK」刊行記念のトークセッションに参加して来ました。 ちょうど、社内で初めてのScrumでプロジェクトをやり終えて半月ほど経ったころだったので、いろいろ聞きたいこともあり、参加させて頂…

コロンビア白熱教室 第3回選択日記のすすめ

tv

NHKで放送された「コロンビア白熱教室 第3回選択日記のすすめ」が元ネタです。 気になった事が多かったのでメモします。 1.脳の記憶について。 1.1.初頭効果 最初と最後のものが記憶しやすい。 1.2.親近効果 鮮明なものや特別なものが記憶しやすい。 1.3.単…

Scrumプロジェクト0010 レトロスペクティブ 15章イテレーションの長さを決める

下記を参考にふりかえりをしてみました。 リリースまでの期間 著書イテレーションは少なくとも4,5回実施する。 現状リリースまで1.5ヶ月のプロジェクト。イテレーションの期間を2週間とし、3回実施した。 振り返り前半と後半でイテレーションの期間を変え…

プロジェクト失敗の特徴

技術的要因 管理的要因 経営的要因 市場的要因 下記より抜粋。

プロジェクト成功・失敗の判定項目

納期 品質・性能 機能・仕様 市場・顧客満足 技術向上 関係者 下記より抜粋。