2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

rake testの結果に色を付けたい。

gemfileにこれを追加して、bundle installしたら実現できました。 group :development, :test do gem 'test-unit' gem 'minitest' gem 'turn' gem 'ZenTest' gem 'autotest-rails-pure' end

ウォータフォールの弊害 WBS

※用語集 PJ:プロジェクト 既存システムへの機能追加PJでした。外部設計者と開発者が異なりました。 追加する機能は1つだけだったのですが、呼び出し元の修正などもあり、設計と開発を並行して進めるようにスケジュールが引かれていました。たしか7つくらい…

Scrumの開発チームにリーダーは必要か。

以前、上司からScrumでやる場合に、開発チームにリーダーは必要ないか?と質問を受けた。 その時はちゃんと答える事ができなかったが、考えがまとまってきたのでここに記します。 結論を先に記すと恒常的にリーダーは不要だが、トラブル発生時など必要な際に…

ウォーターフォールの弊害 優先順位

※用語集 PJ:プロジェクト PM:プロジェクトマネージャ 既存システムへのレポート追加PJでの出来事です。 レポートの開発・単体テストを終え、PMがレポートの確認を行っていました。 そこでの指摘はバグも含まれており、有効なものもあったのですが指摘の半…

継続的インテグレーション入門

todo:1部についてもまとめる。 遅ればせながら掲題の書籍読みました。 本書は2部構成になっています。 1部ではContinuous Integration(以下CI)の全体像や背景が記されています。 2部では継続的(自動的)に行うべき5つのプラクティスについて記されています。…

railsでrspecを使うプロジェクトを作成する

まずはプロジェクト作成。コマンド実行。 rails new rails_dev 次にGemfileの更新。次のコードを追加。 gem 'rspec-rails' 次にbundleインストール。コマンド実行。 bundle install 最後にrspec適用。コマンド実行。 rails g rspec:install

SCRUM BOOT CAMP THE TALK

2013/03/07にジュンク堂書店で開催された「SCRUM BOOT CAMP THE BOOK」刊行記念のトークセッションに参加して来ました。 ちょうど、社内で初めてのScrumでプロジェクトをやり終えて半月ほど経ったころだったので、いろいろ聞きたいこともあり、参加させて頂…

コロンビア白熱教室 第3回選択日記のすすめ

tv

NHKで放送された「コロンビア白熱教室 第3回選択日記のすすめ」が元ネタです。 気になった事が多かったのでメモします。 1.脳の記憶について。 1.1.初頭効果 最初と最後のものが記憶しやすい。 1.2.親近効果 鮮明なものや特別なものが記憶しやすい。 1.3.単…

Scrumプロジェクト0010 レトロスペクティブ 15章イテレーションの長さを決める

下記を参考にふりかえりをしてみました。 リリースまでの期間 著書イテレーションは少なくとも4,5回実施する。 現状リリースまで1.5ヶ月のプロジェクト。イテレーションの期間を2週間とし、3回実施した。 振り返り前半と後半でイテレーションの期間を変え…

プロジェクト失敗の特徴

技術的要因 管理的要因 経営的要因 市場的要因 下記より抜粋。

プロジェクト成功・失敗の判定項目

納期 品質・性能 機能・仕様 市場・顧客満足 技術向上 関係者 下記より抜粋。