LINE DEVELOPER DAY 2016 午前 参加レポート

Opening & Introduction

ビジョン:Closing the Distance(距離を縮める)

  • コンテンツプラットフォームをライフプラットフォームを連携
  • コンテンツプラットフォーム
    • ゲーム, ニュースなど
  • ライフプラットフォーム
    • LINE@, LINE MOBILEなど
  • 他社とも連携も必要。そのためにOPENに。
  • 長期間BOTを運用してきた。ナレッジが蓄積してきた。
  • 他のアプリケーションをチャットに入れられるようにするChat Extention

Tech Focus

  • Technology for a Large-Scale Platform
  • Augmented/Mixed Reality in Daily Life
  • Data Processing & Machine Learning

Keynote : New world by the LINE BOT

LINE Notify

  • LINE Notifyにリクエストを送ると、LINE Notifyアカウントでユーザに通知
  • OAuth2 / HTTPSで利用可能。
  • OAuth2 を使わなくても Personal Access Tokenも使える。
    • 管理画面でToken作成
    • ヘッダーにToken付与してHTTPリクエスト
  • IFTTT/Github/mackerelとも連携

LINE Messaging API

  • LINE Botは大企業向け、LINE@は中小企業向けで運営してきた。
  • 今までは公式パートナーのみAPI型のBOTを利用可能だった。
  • 本日よりAPIを公開。
  • 公開に伴い一部仕様変更。マジックナンバーをなくしたり。
  • オープンソースSDKを用意。
  • 3機能追加公開
    • Group
      • LINE GROUPに入れるBOTを開発可能に。
    • New Message Type
      • Carousel
      • Confirm(2択)
      • Button(3~5択程度)
      • これらのようにリッチなメッセージが作成可能に。
    • Reply Push API
      • Pushは有料で提供しているが返信は無料で提供。
      • ユーザの投稿にreplyaTokenが付与される。
      • そのTokenを付与してPushすると返信扱いになる。
      • ReplyTokenの有効期限は数十秒。
      • ReplyTokenは1度使うと無効になる。
  • New Message TypeとReply Push APIはLINE Messaging APIのみで提供
  • BOT API Trialは廃止。代わりにDeveloper Trialを開始する。

Rich Menu

  • BOTとのコミュニケーションがテキストだけは不十分ではないか。
  • ユーザは何を送ってよいかわからない。
  • この問題を解決するRichMenu
  • BOTを開くと画像などを載せたサジェスト(Rich Menu)を表示

LINE Web Login from the LINE App

  • LINEのWebログイン機能。Autoログイン機能。ID/PW不要。
  • スマホでの利用を想定。
  • BOTで使うと便利。
  • 例:食べログネット予約(Web)
    • 食べログBOTを開く
    • 食べログBOTがRich Menuでラーメン、焼肉、イタリアン、寿司など表示
    • ユーザが焼肉を選択
    • 焼肉店舗の候補をNew Message TypeのCarouselで複数表示
    • ユーザが店舗を選択し、ネット予約を選択
    • ネット予約画面にいく、氏名、電話番号等の入力が求められる
    • LINE PROFILE PLUSから入力するを選択し、自動入力
      • LINE PROFILE PLUSは公式パートナーのみ利用可能

Iot Beacon

  • LINEのIotの取り組みとしてBeacon
  • Beaconを店舗に設置し店舗に来たユーザにクーポンを発行

LINE BOT AWARDS

  • 優勝賞金最大1000万円
  • 応募受付11月初旬

ユーザはWebのブックマークよりもLINE友達登録の方が気軽にしてくれるでしょ?だからLINE BOT